未使用車が注目されています。
しかも「軽自動車を買うなら未使用車を」という方も増えているようですね。
でも未使用車を中古車とごっちゃにしている人もいるようですね。
ここでは未使用車というのはどんな車なのか?、詳しく説明したいと思います。
私達、車業界の人間の間では、未使用車というのは新車の登録のみをした車のことを言います。
未使用車と言っても、登録はしてある車なので、
未使用車=中古車
となります。
ただし、中古車といっても、実際には使用されていないため、あえて「未使用」という言葉を使っているわけです。
実際に、走行距離も数キロメートルしか走っていないものが殆どで、状態としてはほぼ新車と考えても問題ないと思います。
ただ中には、新車ディーラーが試乗車として使っていた車を、未使用車などと呼んで販売しているケースもありますので、注意してくださいね。
基本的にそのような車は未使用車とは言いません。